新春恒例の今田元旦マラソンが1日、今田町上立杭のつぼねがさ交流館を発着点とする折り返しコースで行われ、延べ約160人が“走り初め”を楽しんだ。
今田体育振興会を中心に組織した実行委員会(西嶋富康委員長)の主催。3㌔のレギュラーコースに約35人、1㌔のらくらくコースに約125人が出場した。参加者たちは冬晴れの下、それぞれのペースでゴールを目指した。また、駅伝の名門、西脇工業高校陸上部の3年男子生徒11人が招待選手として参加。鍛え上げた走りを披露したほか、子どもランナーの伴走をするなど行事を盛り上げた。走り終えた参加者らは、地元のボランティアがこしらえたうどんなどで体を温めた。
レギュラーコース男子30歳以上の部に4年連続出場し、3連覇に輝いた小林健一さん(42)=沢田=は、「天候にも恵まれ気持ちよく走れた。目標にしていた優勝を飾れ、今年の始まりを幸先よく切ることができた」と笑顔を見せていた。
各コースの上位入賞者は次の皆さん。
【レギュラーコース】 ▽30歳未満男子=①橋元南旺(今田町下立杭)②市野咲(同)③鈴木優真(同町今田)▽30歳以上男子=①小林健一(沢田)②古家後優(同町市原)③葉狩貴幸(同町釜屋)
【らくらくコース】 ▽男子=①橋元南旺②市野咲③鈴木優真④前川廉(同町下立杭)⑤堀井風吹(同)⑥後藤秀太(同町佐曽良新田)▽女子=①長久優希(埼玉県)②足立愛美(同町上立杭)③小藪陽菜(加東市)④河崎音色(同町下立杭)⑤小藪結菜(加東市)⑥板谷柑奈(同町上小野原)
(写真)元気よくスタートを切る参加者たち=篠山市今田町上立杭で
(丹波新聞より)
丹波市最新観光情報
- かいばら薔薇まつり 2018年4月18日
- 2018 きりしま祭 2018年4月10日
- 座っ展 2018 ― 丹波で座る木の椅子 ― 2018年3月30日
- 丹波ウッドワーカーズクラフト 2018年3月15日
- 稲土九輪草観賞会 2018年3月3日
- 妙高山クリンソウ観察会 2018年3月1日
- 九尺ふじ まつり 2018年2月23日
- 野上野 れんげまつり 2018年2月22日
- 第22回 田ステ女俳句ラリー 2018年2月18日
- 第30回 丹波市三ツ塚マラソン大会 2018年2月7日
篠山市最新観光情報
- 【2018/3/10~18】丹波篠山ひなまつり 2018年1月11日
- 1/2-1/31 4つの歴史館をめぐるお正月あそび 2017年12月28日
- 1/2-1/31 4つの歴史館をめぐるお正月あそび 2017年12月28日
- 2017‐2018観光施設等の年末年始営業のご案内 2017年12月28日
- 1/7 お正月イベント 丹波並木道中央公園 2017年12月28日
- 1/14ちるみゅー 新春おもちつき! 2017年12月28日
- 1/1 元朝能「翁」 2017年12月28日
- 【2018/1/2~11】丹波焼新春福袋販売 2017年12月26日
- 【2018/1/9・10】篠山えびす 2017年12月26日
- 【2018/1/2~31】4つの歴史館をめぐるお正月あそび 2017年12月26日